記事一覧
記事数: 3件

「考え抜く」を実践した新卒エンジニアの1年間 - Visional Engineering Blog
2022年にVisionalグループ 株式会社ビズリーチへ新卒入社したエンジニアの1年間の業務を事例としてご紹介します。...

5年後、10年後、さらにその先の未来のために。仲間たちが自分の可能性を信じられる開発組織をつくりたい。|All Visional
今回は、2019年4月にエンジニア職として新卒入社した野村洸太さん(株式会社ビズリーチ リクルーティングプロダクト本部 プラットフォーム開発部 システム横断グループ)にインタビューを行いました。 ビズリーチへの入社を決めた理由や、入社してから現在に至るまでの変遷、今後ビズリーチで挑戦したいことについて聞きました。 プロフィール 野村 洸太/Nomura Kouta 2019年、株式会社ビズリーチにエンジニア職として新卒入社。「ビズリーチ」の企業様向けプロダクトの企画、開発を経て、開発組織やサービス自体のアーキテクチャを刷新するとともに、開発組織全体の生産性の向上を目指すシ...

合言葉は「One HRMOS」。仲間たちとの連携を強化することで、お客様にスムーズなサービス体験を届けたい。|All Visional
今回は、2021年7月に株式会社ビズリーチにエンジニアとしてキャリア入社し、現在は、HRMOSプロダクト本部で「HRMOS(ハーモス)採用」の開発に携わる狩野咲美さんにインタビューを行いました。 狩野さんが働くうえで大切にしている価値観や、今後、ビズリーチで挑戦したいことについて聞きました。 プロフィール 狩野 咲美/Kano Sakimi 2016年、シンプレクス株式会社へ入社。FX業などの金融系業務システムの開発・保守運用やプロジェクトマネジメントを担当。2021年に株式会社ビズリーチに入社し、「HRMOS採用」新卒エディションの開発に従事。2022年8月より、人財活...