domain

カカクコム

Webメディア 旅行 保険

ミッション「LIFE with -生活とともに‐」の通り、生活にまつわるさまざまな領域でサービスを展開している。

新卒年収

report

320万円

平均年収

705万円

※ 有価証券報告書を参照

住所

〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3丁目5番7号 デジタルゲートビル

従業員数

1368人

社内エンジニアを知る記事

食べログFEチームに新卒エンジニアが飛び込んでみた学び|食べログ フロントエンドエンジニアブログ

食べログFEチームに新卒エンジニアが飛び込んでみた学び|食べログ フロントエンドエンジニアブログ

この記事は食べログ Advent Calendar 2021の15日目の記事です。 はじめまして、新卒1年目エンジニアの城戸です。 8月から食べログFEチームにjoinしての学びを共有できればと思います。 よろしくお願いします! 
はじめに FEチームに来た経緯 まず、私の本来の所属はFEチームではなく、バックエンドの実装がメインのチームなので、なぜFEチームにいるのかを説明します。 FEチームのミッションは「食べログのフロントエンドに秩序をもたらす」ことです。その一環として最近はリプレースを主な業務としていますが、現在はReact, TypeScriptを用いた新規開発のプ

新卒1年目のエンジニアが入社後やったこと、やっていること - カカクコムTechBlog

新卒1年目のエンジニアが入社後やったこと、やっていること - カカクコムTechBlog

はじめに はじめまして。キナリノとキナリノモールでエンジニアをしている新卒1年目の小田です。 入社してから9か月になり、ありがたいことにいくつかリリースも経験させていただいています。 キナリノとキナリノモールのどちらも携わっており業務領域が広く、覚えることも多くあるので日々勉強中です。 私自身、就活時に事業会社の新卒エンジニアが入社後何をやっているのか気になって、社員のブログに目を通すこともありました。 当時知りたかったことも思い出しつつ入社してから何をやっていたか、今は何をやっているのかについて書いていこうと思います。 研修の詳細は割愛し、現在までの全体像を紹介していきますのでエンジニアを目…

インタビュー | 求人ボックス開発エンジニア | 株式会社カカクコム

インタビュー | 求人ボックス開発エンジニア | 株式会社カカクコム

株式会社カカクコムで働く社員達の生の声を掲載したインタビュー記事です。

採用情報

開発エンジニア

サービスをシステム上面から支えるのが開発エンジニア。一つの企画に対して、エンジニア視点でベストなものになるようWebディレクター・デザイナーと議論を重ねながらユーザーにとって何が利点かを考え、サービスの基本・詳細設計、DB設計、プログラム設計を行い開発しています。 技術力向上のため、部署をまたいでの社内勉強会も積極的に開催しています。

機能学習エンジニア

カカクコムの各サービスには、商品・店舗の情報やクチコミなどの多数のデータと、それを利用する数多くのユーザーが存在します。これらのデータやユーザー行動を分析し、機能学習の技術力を用いて、サービスの利便性や運用性を向上させるためのシステム設計・実装を行います。 データベースがなどのAI技術や、ビッグデータを活用したデータマイニングなど、技術や知見を最優先しながらサービスの改善に挑むしています。

インフラエンジニア

サーバー・ネットワークの構築・運用・管理を行うエンジニア。開発エンジニアと連携してシステム構成の検討や設計をし、運用ではハードウェアやOSレベルの障害対応なども行います。 各サービスを支える数百台規模のサーバーを管理し、セキュリティを保障し、パフォーマンスチューニングなどを行います。 技術力向上のため、部署をまたいでの社内勉強会も積極的に開催しています。

インターン情報

現在、登録されているインターン情報がありません

サービス情報

価格.com

「買ってよかった」をすべてのひとに。をコンセプトとする購買支援サイト。パソコンや家電、スマートフォン、インテリア、さらにファッションやプロバイダ、保険など、生活に関わるさまざまなジャンルにおいて、価格やスペック、クチコミ、レビューを集約。商品購入やサービス申し込みの前に必要な情報比較をサポートする

ローンチ日: -

食べログ

2005年3月開設のレストラン検索・予約サイト。 好みがマッチする人のおすすめや多様な検索条件、独自の記事コンテンツなどから、ニーズや好みに合わせてお店を楽しく探せます。また24時間いつでも、スマートフォンなどからインターネット予約を完了できる。

ローンチ日: -

キナリノ

「自分らしい暮らしがかなう」をテーマに、買いものと読みものを楽しめるライフスタイルメディア。心地よい暮らしにつながるお買いもの体験と、毎日の暮らしに役立つ情報を提供する。

ローンチ日: -

“ おしゃれを知る。おしゃれを楽しむ。”をコンセプトとするメンズファッションWeb マガジン。トレンドに敏感で知識豊富なプロのライター陣と編集部が、等身大のファッションを意識した記事を毎日発信している。

ローンチ日: -

求人ボックス

全国の転職サイトや求人サイトから、正社員・アルバイト・パート・契約社員、さらに在宅ワークや新卒採用などの求人情報を集約してわかりやすく提供している。

ローンチ日: -

スマイティ

日本全国の賃貸・新築・中古物件と不動産売却情報を取り扱う不動産住宅サイト。さまざまな条件から希望に合う物件を探せます。

ローンチ日: -

福利厚生

育児休業

対象者:全社員 最大で子供が3歳になる年の年度末まで取得可能です。

結婚休暇、祝い金

対象者:全社員 結婚した際に特別有給休暇とお祝い金を支給します。

出産祝い金

対象者:全社員 子供が生まれた際にお祝い金を支給します。

配偶者の出産に伴う特別休暇

対象者:男性社員 出産1ヶ月以内に1日取得することが可能です。

育児短時間勤務

対象者:全社員 最大12年間(子供が小学校を卒業するまで)取得可能です。コアレスフレックスタイム制も選択できます。

ベビーシッター割引

対象者:全社員 従業員が就業のためにベビーシッターを利用する際に、割引券を配布します(諸条件有)。